生理日予測無料,基礎体温表無料,基礎体温グラフ無料,妊娠基礎体温表ダウンロード,読者モデル募集ユーサイドウーマン-UsideWoman > エンターテイメント > 映画『カフェ・ド・フロール』一般試写会プレゼント
Entertainment
Story
- 3月28日(土)よりリニューアルオープン【YEBISU GARDEN CINEMA】の記念すべき第一弾作品
アカデミー賞3冠『ダラス・バイヤーズクラブ』監督 × ヴァネッサ・パラディ主演
時を越え惹かれあう、運命のラブストーリー -
深く結びついた2つの魂は、時を越え、愛する者たちを再び惹きつけ合うのかー。1969年パリ、そして現代のモントリオール。異なる二つの時代を生きる男と女、そして母と息子の愛。彼らの人生は、ほとばしる情熱に衝かれ、紡がれ揺さぶられていく。本作はスピリチュアルで切なくも美しい、世界各国で大絶賛された究極の愛の物語である。 主演は、フランスの歌手、モデル、女優として活躍するヴァネッサ・パラディ。『白い婚礼』で映画デビューし、パトリス・ルコント監督の『橋の上の娘』他に出演。『ジゴロ・イン・ニューヨーク』では、初の英語を話す役柄を演じて女優として新たな挑戦をしてきた彼女が、1969年フランスのパリを舞台に本作では障害を持つ息子を育てる気丈な母親を演じ、俳優人生の中で最高の演技だったと高く評された。一方、現代のカナダを舞台に悩める男を演じるケヴィン・パランは、数々の音楽賞を受賞したミュージシャンであり、本作が映画初出演になる。また、マシュー・ハーバートの「カフェ・ド・フロール」、ピンク・フロイドの「スピーク・トゥ・ミー」、「生命の息吹」、そしてシガー・ロスの「スヴェン・ギー・エングラー」などの音楽が、2つの人生を神秘的ながらも夢幻的な愛の物語に昇華させている。

- ~2つの時代を越えて紡がれる絆。アカデミー賞3冠の監督がおくる愛の物語~
1969年フランスのパリ。シングルマザーとして障害を抱える息子を育てる美容師のジャクリーヌにとって、息子ローランは唯一の生き甲斐だった。現代のカナダのモントリオールでDJとして活躍するアントワーヌ。彼には2人の娘と、大切な恋人ローズがいて、両親も健在。生活にも不自由していなかったが、別れた妻キャロルは、離婚の痛手から立ち直っていない。異なる二つの時代を生きる男と女、そして母と息子の愛。彼らの人生は、時間と空間によって隔たてられながらも、神秘的な“愛”によって紡がれていく。しかし、運命が導く幸福と執着、そして悲劇を理解した時、それぞれが人生の選択を迫られることになる。
-
3/28(土)よりYEBISU GARDEN CINEMA、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国公開
監督・脚本 ジャン=マルク・ヴァレ『ダラス・バイヤーズクラブ』 撮影 ピエール・コットロー キャスト ヴァネッサ・パラディ『ジゴロ・イン・ニューヨーク』、ケヴィン・パラン、エレーヌ・フローラン、エヴリーヌ・ブロシュ『トム・アット・ザ・ファーム』、マラン・ゲリエ 配給 ファインフィルムズ © 2011 Productions Café de Flore inc. / Monkey Pack Films
公式サイト:http://www.finefilms.co.jp/cafe/